上越教育大学教職大学院こういーのブログ

自分ってなんだろう?

 自分は人見知りで、相手の目を見て話すことだったり、自身の考えや想いを言葉にして伝えることがとっても苦手です。なので、いわゆる「陽キャ」な人をそれっぽく演じています。

 さて、自分が演じてる理由は、明るく振る舞えない自分や伝えることが苦手な自分を誤魔化したいからです。自分の中で陽キャな人というのはそういったことが得意なイメージがあるからです。

 話しかけれたり、人前で話すことが苦手なので、常に陽キャな人を意識して演じています。その結果、多くの方から「スズコウって何考えてるかわからない...」と評価され、さらには、「大勢の人の前ではなんか素っ気無いよね」とも評価されます。つまり、どんな人かわかりにくいんだと受け止めています。

 陽キャの人は相手が接しやすかったり、話しかけやすいと思っての行動ですが、なかなかうまくいきません。

『助けてほしいときに自分から助けてって言うことも大事だよ』

 ここ最近で1番刺さったら言葉です。

 たしかに、困っているときに黙っていても誰かが必ず助けてくれるとは限りませんし、社会に出たら尚更のはずです。

 なので、相手を頼る力だったり、自分でSOSを発信する力が必要ではないでしょうか。何より、相手に「助けて」と言える勇気を持つことが大切だと思っています。